
Target area map
JFCグループは、
アジア食品の取扱量としては世界最大規模を誇ります。
海外全体で60拠点以上を有し、多種多様なアジア食品
の卸売りを行っています。
Target area map
大手ケータリングサービスや機内食業界へ販売するためには、ISOの取得が必須です。GmbH では、ISOを取得し、食の安全安心をより強固なものにしています。さらに、地方都市への独自の運送手段を持ち、こまめな配送システムを実現しています。
公式サイト特に中華系食品問屋への販売力が強く 、一方TESCO をはじめとした大手スーパーマーケットへも商品を納入しています。その販売網は、英国全土に広がりロンドンからスコットランドまで商品をお届けしています。
公式サイトパリに本社を構えるほか、国内地方都市3ヶ所に物流拠点を置き、フランス全土とベルギー南部を直接カバーしています。 日本食を中心にレストラン、小売店、ローカルチェーンとも取引があり、食品、酒類、ノンフードと幅広いカテゴリーの アイテムを取り扱っております。
公式サイトヨーロッパの中心にあるオーストリアの首都ウィーン郊外に倉庫を構え、多くの東ヨーロッパ諸国へ食材を配送しています。
公式サイト2012年、JFC NORDEN(Sweden) ABが設立されました。ストックホルムを拠点に、スウェーデンとフィンランドにおける日本食文化のさらなる普及と発展を目指しています。
公式サイトオスロ近郊に倉庫を構え、ノルウェー全国のレストラン、小売、卸、食品加工企業等に商品供給をさせて頂いています。常温・冷凍商品、寿司トレー等非食品商品、酒類商品と、多彩な商品を取り扱っています。典型的な寿司用の商品はもちろんのこと、ローカルトレンドに合わせた商品の取り揃えも含め、より多くのご要望に応えられる体制作りに努めています。
公式サイト2015年にミラノにて営業を開始し、2024年にはローマにも倉庫を開設。島々を含めたイタリア全土への配送を行っています。ISO22000も取得し、安心・安全な食材を丁寧なサービスでお客様へお届けしています。
公式サイト様々な業態のお取引様へ商品を供給させていただいており、設立以来、取引件数は着実に増え続けています。あらゆるお取引先の多様なニーズに対応していきたいと考えており、ニーズに合った商品を迅速かつ安全にお届けすることを通じて、お客様のビジネスに貢献していきたいと思っています。
公式サイトJFC International Inc.は前身会社を含めると米国で100年以上、アジア食品を中心に輸入・卸を行っている日系のリーダー企業です。全米内に30近くの拠点を構え、取り扱い商品総数はメーカーブランド、自社ブランド合わせ15,000以上に上ります。レストラン、小売り商品、また食品に関連する商品など充実のバラエティを取り揃えております。お客様もアジア系だけでなく、米系なども幅広く展開しております。米国内で食品ビジネスを展開される際は仕入、販売ともにご相談ください。
公式サイトトロント・バンクーバー・モントリオール・カルガリーの主要都市4か所に拠点を構える JFC International (Canada) Inc.は、アジア系食品ディストリビューターで唯一その4都市で在庫型拠点を持つ会社です。我々の主な顧客は、メインストリームマーケット、アジア系グロサリー、日本食レストランです。我々のネットワークを使って、日本食文化を一緒にカナダで広げていきましょう!
公式サイトJFC de MEXICO,SA de CV は、1997年に設立されたメキシコシティを拠点とした日本食輸入卸販売会社です。日本はもとより、アメリカからも食材を取り寄せています。常温から冷蔵冷凍品にいたるまで幅広く取り揃えており、レストラン・小売店へ販売しております。
公式サイト1986年にシドニーにて支店を設立後、2024年現在までに8拠点を展開し、オーストラリア全土で幅広いネットワークを構築しております。日本の伝統と品質を反映した食品を競争力ある価格で提供し、5,000品目以上の商品を取り扱うことで幅広いニーズに応えています。お客様との信頼関係を最重視し、ビジネスパートナーとして共に繁栄を目指しており、常にサービスの向上に努めています。
公式サイト2004年にニュージーランド市場に進出し、現在では北島に2拠点、南島に1拠点を構え、多くのお客様のニーズに応えて成長を続けてまいりました。日本の伝統と品質を反映した食品を通じて、お客様と共に歩み、信頼関係を築くことを大切にしています。
公式サイト中国国内に北京・上海を始め、大連・青島・武漢・広州・深セン・成都に拠点を展開しており、全8拠点で中国全土をカバーし、お客様のご要望に応じた商品・サービスをご提供しております。日本での荷受から輸出入手続き、中国での配送まで、一貫してJFCグループがお手伝いいたします。お取引先様からの信頼を第一にJFCグループ理念である「確かな商品と行き届いたサービス」を確実にお届けさせて頂きます。
公式サイト設立40年を超える経験とノウハウで、高級店からカジュアル店まで幅広い飲食店様を応援させていただいております。また多数のベンダー様の輸入代理店として、香港・マカオで展開されている大手スーパーマーケットやコンビニエンスストア、ドラッグストア様への販売ルートも確立しております。近年日系チェーンレストラン様の海外進出が増えており、アジア各国のJFCと連携してサポートさせていただいておりますので、香港進出をご検討される際は、是非弊社にお声がけ下さい。
公式サイトJFC台北は「確かな商品、行き届いたサービス」をモットーに、輸入卸問屋として生産者様とユーザー様をおつなぎします。JFCの世界的ネットワークに加え、長年培った台湾国内業者様との連携を活用し、日本、台湾のみならず世界から市場のニーズに合った商品を調達しています。その輸入機能と問屋機能のシナジー効果で食材調達の最適解を提案し、調達コスト削減、在庫負担低減に貢献させていただきます。
公式サイトJFC (THAILAND)CO.,LTD.は、タイ王国において消費国の側面であるレストラン・小売店・ホテル等の他に生産国の側面でもある工場といった様々な業態に渡るお客様のお役に立つべく、多岐に渡る商材をご用意ご提供させて頂いております。お取引先様からの信頼を第一にJFCグループ理念である「確かな商品と行き届いたサービス」を確実にお届けさせて頂きます。
1987年創業の MASUYA は、食品総合卸売業を中心に東西5千キロの国土を有するインドネシア国内25の営業所を通じ、世界10ヵ国以上から輸入された食品や国産品を2万店舗へ供給しています。衛生管理においても高い基準を設け、ISO22000:2018やハラル認証を取得した物流機能を完備し、国際的な品質管理体制を確率しています。更にハラル和風食材の開発や普及を進め、地域市場の変化に迅速に対応し、食を通じて地域社会と世界の架け橋となることを目指しています。
公式サイトJFC (S) PTE. LTD. はJFCグループの幅広いビジネスネットワークを活かし、シンガポール国内のレストランや小売店を中心に日本食材を中心とした商品を供給。ドライ・冷蔵・冷凍・AC・超冷凍倉庫を完備し、お客様のご要望に応じた商品とサービスを供給しております。お取引様から信頼を第一に、JFCグループ理念である「確かな商品と行き届いたサービス」を確実にお届けさせて頂きます。
公式サイトJFCマレーシアは長年にわたり、日本の食品・飲料・酒類製品等を市場に供給しております。地域のサプライヤー様との幅広いネットワークを持ち、マレーシア国内のレストランや小売店を中心に商品を供給しております。現在ドライ・冷蔵・冷凍倉庫を完備。当社は日本の酒類製品の主要輸入業者であり、いくつかの主要なビールおよび酒類ブランドを取り扱っております。日本語を含む多言語環境に対応する営業スタッフが、お取引先様からの信頼を第一に商品をお届けさせて頂きます。
UAEのドバイを拠点に主にGCC諸国への日本食材の流通を行います。 イスラム、ハラルのレギュレーションや市場に関して理解の深いスタッフが現地の販売会社と連携して、レストラン、ホテル、小売チェーン店等に数多くの商品を納品しています。 UAEとカタールにはアルコール商品の流通経路もあります。
JFC Tradbrasは、1966年に設立されたブラジルにおける日本食輸入卸会社のパイオニアです。JFCのネットワークを活かし、日本に加えて、アメリカ、中国、ベトナム、ブラジル国内など幅広い国から食材を取り寄せ、ブラジル全土に販売しています。酒類から冷凍食品にいたるまで幅広い品揃えで、酒蔵様、食品会社様と共にブラジルの日本食市場を支えています。
公式サイト